
長﨑美柚選手のプルフィールを紹介します。
長﨑美柚
生年月日 2002年6月15日
出身地 神奈川県海老名市
出身校 東京稲村付属中学校
世界ランキング 最高位37位(2018年11月)
5歳の時に神奈川県藤沢市の卓球クラブ『岸田クラブ』に入会して始める。
メニュー |
プロフィール
長崎美柚さんは5歳から卓球を始めるとどんどん好きになりよになりました。2010年、8歳の時に全日本卓球選手権の女子バンビの部で優勝する。その後も全国大会に優勝することで評価され2015年にはJOCエリートアカデミーに入所しレベルアップを目指している。
所属:JOCエリートアカデミー
プレイスタイル
長身の160cmを生かした長いリーチでフォアバックのドライブで攻撃するタイプで元世界ランキング1位の中国選手、朱雨玲に勝利する。
長﨑美柚の身長
160cmで今も伸びている。早田ひなと並び日本を代表する長身の選手です。
長﨑美柚の体重
体系は筋肉質系で中国選手の陳夢選手のような感じになりつつある。
長﨑美柚の使用用具
ラケット:インナーフォース レイヤー ALC
ラバー表:テナジー05
ラバー裏:テナジー64
長﨑美柚の戦績
2010年 | 全日本卓球選手権バンビの部 優勝 |
2012年 | 全日本卓球選手権カブの部 優勝 |
2014年 | 全日本卓球選手権ホープスの部 優勝 東アジアホープス卓球選手権 優勝 |
2016年 | 全国中学校卓球大会 優勝 全日本卓球選手大会カデットの部 優勝 |
2017年 | 世界ジュニア卓球選手権団体 準優勝 |
2018年 | 全日本卓球選手権大会 ジュニア優勝 世界選手権大会団体戦 準優勝 |
2019年 | ITTFチャレンジシリーズスロベニアOP(ダブルス):優勝(木原美悠ペア) ITTFチャレンジシリーズクロアチアOP(ダブルス):優勝(木原美悠ペア) アジアジュニア卓球選手権(シングルス)(ダブルス):優勝(木原美悠ペア)(ジュニア女子団体):3位 |
長﨑美柚の世界ランキング
2018年11月:37位
2019年1月:36位
2019年10月:50位
最新の試合結果
ITTFワールドツアー スウェーデンオープン 2019
😁😊
Photo:@ittfworld https://t.co/l7DsWMFbkz
\#卓球 #スウェーデンOP🇸🇪/
女子シングルス2回戦
🇨🇳銭天一 vs 長﨑美柚🇯🇵#テレビ東京 卓球チャンネル
LIVE配信中📱https://t.co/ULkPTOIIEB pic.twitter.com/cKUKXkL0Ih— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) October 4, 2019
#長﨑美柚 ストレートの完敗
中国選手に2連勝ならずベスト16敗退\#スウェーデンOP🇸🇪/
女子シングルス2回戦
🇨🇳銭天一 4-0 長﨑美柚🇯🇵
11-5/11-3/11-4/11-8#テレビ東京 卓球チャンネル
LIVE配信中📱https://t.co/ULkPTOIIEB#卓球 #ワールドカップ 団体戦#11月6日開幕 #テレビ東京 #連日放送 pic.twitter.com/xGyYnEjyyx— テレビ東京卓球情報 (@tvtokyo_tt) October 4, 2019
2回戦で中国の2018年世界ジュニア選手権大会の優勝者の銭天一との対戦でなすすべもなく完敗でした。
銭天一 vs 長﨑美柚
4-0
11-5,11-3,11-4,11-8